top of page

CENTER Stage

16:30

高木ブー&ハロナ

高解像度.jpg

高木ブー(たかぎ・ぶー)

1933年(昭和8)東京都生まれ。中央大学経済学部卒。64年いかりや長介とザ ドリフターズに加入。
69年ザ ビートルズ日本来日公演において、オープニングアクトを務める。
大人気番組『8時だョ‼︎全員集合』『ドリフ大爆笑』などで国民的な人気者となる。

1990年後半以降はウクレレ奏者として活躍。日本にウクレレブーム、ハワイアンブームをもたらした。
カメハメハ大王の直系の子孫でハワイ大学教授の人間国宝ルビライト・カウエナ・ジョンソンからハワイ文化の普及に対する貢献を評価され、ハワイアンネーム「ホアコクア」を授かった。
CD「Life is Boo-tiful 〜高木ブーベストコレクション」など多数。

2018年2月、サザンオールスターズ関口和之と共に【1933ウクレレオールスターズ】を結成。ウクレレピクニック インハワイ10周年においてハワイデビュー。翌年2月、ウクレレピクニックインハワイの付帯イベントの1つである【ブルーノートハワイ】に出演。日本人アーティストとしての最高齢を記録。

2021年春、日本の中学校の音楽教科書の副教材のおいて、自らのウクレレ演奏が取り上げられる。
2021年6月初の画集「高木ブー画集〜ドリフターズとともに」を出版。Amazon絵本部門で第1位となる。

2021年11月18日、ビートルズ来日公演以来、55年ぶりに日本武道館でももいろクローバーZとのライブフェスに出演。日本武道館、出演者最高齢記録を樹立。

2023年3月に90歳の卒寿を迎えて、高木ブー画集RETURNS『ドリフターズよ永遠に』(ワニプラス)『アロハ90歳の僕』(小学館)が発売。

ALOHA TOKYO 2024
supported by HAWAIIAN AIRLINES


会 場 :恵比寿ガーデンプレイス(東京都渋谷区恵比寿 4-20-3)
日 時 :2024年5月31日(金)〜6月2日(日) 10:00~20:00
入場料 :無料
主 催 :ALOHA TOKYO実行委員会
特別協賛:ハワイアン航空
協 賛 :エイチ・アイ・エス/アウトリガー・リゾーツ&ホテルズ/シルク・ドゥ・ソレイユ
     マンナンライフ/ローカルモーションジャパン/サッポロビール/FLEXFIT
後 援 :渋谷区/渋谷区観光協会/ハワイ州観光局
協 力 :恵比寿ガーデンプレイス/BLUE NOTE PLACE
     恵比寿ビール坂商店会/恵比寿新聞
企画制作:株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
     https://group-fm.com/

  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook

©︎ALOHA TOKYO 2024

bottom of page